*この記事は2019年、乳がん告知後に書き溜めていたものです*
今日の検査は、13:30からの乳房造影MRのみでした。
乳房造影MR
初めての検査で緊張しつつ中に入ると…。
なんと、一昨日のマンモ技師さんと同じ方でした。
「一昨日ぶりですね~w」なんてお話しつつ。
今回も造影剤(マグネスコープという名前らしい)を用いての検査でしたが、一昨日の造影剤のような症状は全くありませんでした。
ただし、体勢がきつい!
台に2つ穴が開いていて、うつ伏せになってそこに胸を入れ、腕をバンザイの姿勢にするんですが、顔が完全に横向きになるんです。
マッサージベッドみたいに顔の部分にも穴が開いてたらいいんですが、開いてないのでかなり首が痛い。
この体勢で30分近く動いちゃダメというのはめちゃくちゃしんどかったです。
家に帰って調べてみたら、顔の部分が開いてるタイプの物もあるみたいですね。
告知から1週間が過ぎて、少し心境に変化が?
この日は検査が1つだけで重病人感が薄かったのもあったのか、夜も泣くことなく過ごせました。
告知されてから泣かなかった日は初めてかもです。
私「『がん』って言うのは怖いから、これからは『キャンサー』って言おう」
夫「蟹座弱いしなw」←聖闘士星矢ネタ
私「うんw 私、牡羊座だし!蟹座ごときに負けるわけない!w」
夫「せやせやw」
夫と一緒に、こんな冗談も言い合えるようになってきました。
とは言え、昨日もメソメソしていましたし、事あるごとに泣けてきたり、メンタル強い方だと自負している私でも、乳がん告知されて以降は全く感情が安定してないなという自覚はあるし、今後も浮き沈みは避けられないとは思います。
でも!
牡羊座の黄金聖闘士は、教皇シオン、ムウ様、貴鬼と、いつの時代も強キャラ揃いだし。
蟹座になんて負けるわけない!(蟹座の方、ごめんなさい!)
治療にかかったお金(自費)
【今日の出費】
- 医療費 6,100円
- 通院費 720円
【2019年12月の出費累計】
- 医療費 60,040円
- 通院費 2,360円
【乳がんになってからの出費累計】
- 医療費 60,040円
- 通院費 2,360円
↓ ぽちっとして頂けると嬉しいです☆