*この記事は2019年、乳がん告知後に書き溜めていたものです*
タイトルの通り、がんになると物欲って消え失せるんですね。
なんと言うか、今日の夜はこれ食べよう、明日の夜はあれ作ろうとかそういうのはあるんですが(毎日の食事は日々の生活の一部だし)、それ以外の事や物に対して物欲が全然なくなってしまって。
皆さんはどうでしたか?
1つ前のブログにも少し書きましたが、私、基本買い物好きなんです。
買わなくても、ウィンドウショッピングしてるだけでも楽しい。
オンラインショップを見てまわるだけでも楽しい。
あと、不動産サイトを見るのとかも大好きで。
この家オシャレだな~とか、このマンションの間取りいいな~とか、うちが家を建てる時にはこんな設備をつけたいな~とか、想像して楽しむのが好きなんです。
でも、乳がんになってから、どれもこれも楽しくなくなってしまいました。
何故なら、「どうせ数年後には死んでるかも知れないのに」という思いが常について回るから。
服? 3シーズン後には死んでるかも知れないのに買う必要あるのかな。
家? 建ててすぐ私が死んだら夫にローンの支払いが残るだけでかわいそうだし、しかも2人で住むはずだった家に1人で住まなきゃいけなくなるなんて辛いじゃん。
こんな感じですっかり思考が変わってしまいました。
これからの日々、何かを自分の『楽しみ』にすることは出来るのかな…。
↓ ぽちっとして頂けると嬉しいです☆