まずは触診
今日は、術後初めての診察でした。
退院時に、T先生から今日と2月18日の予約が入れられていて、今日は術後の経過観察、2月18日は病理検査の結果が出るので、と聞かされていました。
まずは防水テープを剥がして触診。
T先生「うん、水も溜まってなさそうだし大丈夫ですね」
私「良かったです。ちょっと一点お伺いしたいんですけど、切ったところじゃなくて、脇から二の腕にかけてビリビr…」
T先生「(食い気味で)ビリビリした痛みですか?それはね、やっぱり術後はよくあることで、時間が経てば治ってくると思いますよ」
こんな感じで、私が全部言い終わる前に、「あ、はいはいビリビリね、よくあるある」みたいな感じだったので、やっぱり術後多くの人に現れる症状なのかなと思いました。
あまりひどいようなら痛み止めのお薬で対処していく形になるそうですが、痛みよりどちらかというと不快感の方が強いので、薬はいらないかな。
一応、術後に出してもらったロキソプロフェンがほぼまるまる残っているので(使ったのは手術当日の夜に念のため飲んだ1錠のみ)、もし今以上に痛くなったらそれを飲んでいいか確認したところ、OKとのことでした。
これに関しては時間の経過を待つしかなさそうですね。
まさかの病理検査結果もう出てる
「それでですね、病理検査の結果なんですけども…」と、唐突に話し出すT先生。
え、待って、もう出てるの?
2月18日じゃないの!?
不意打ちで心の準備が出来てなかったので超動揺、心臓バクバク。
「Ki-67下がってて、お願い!!」と心の中で叫ぶ。
結果は…
- 右乳房浸潤性乳管がん ← 後に篩状がんと診断が変わりました。
- 腫瘍の大きさ 10×6mm(セレロ生検の時の結果では13×9mm)
- リンパ節転移の個数/摘出個数 0個/1個
- 遠隔転移なし
- ステージ1
- 組織学的グレード1
- エストロゲンレセプター(ER) 10%以上 AR8 強陽性
- プロゲステロンレセプター(PgR) 10%以上 AR8 強陽性
- HER2 まだ結果出ていない(セレロ生検の時の結果では陰性)
- Ki-67 40%
- ルミナールBタイプ
- 脈管侵襲 ly(リンパ管侵襲)、v(静脈侵襲)共に0
はい、術前とほぼ同じでした。
Ki-67、変わってませんでした…。
私の乳がんは予後が悪いと決定してしまいました…。
落ち込む…。
変わったのは赤文字のところだけです。
腫瘍の大きさが小さくなっているのも、恐らくセレロ生検で削られた分小さくなったというだけではないでしょうか。
HER2の結果だけまだ出ていませんが、恐らく陰性から変わることはないでしょうとのこと。
新たに分かったのは青文字ののところ、脈管侵襲についてです。
脈管侵襲はなしということで、一安心しました。
ですが…。
最悪なニュース
さらに落ち込む結果が出てしまいました。
切除した組織の中に、もう1つがんが見つかったとのこと…。
顕微鏡じゃないと見つけられない1.5mmの小さながんだけど、切り取ったところから1mm以内のギリギリ端っこにいるらしいです。
このため、放射線治療のブースト照射が決定。
通常5週間25回照射でいいところを、6週間30回照射になるそうです。
ブースト照射だけは避けたかったのに…。
辛いです、泣きたい。
渦巻くネガティブな感情
がんがもう1つあったという事実。
これには心底ガッカリしましたし、Ki-67が高いままだったことも相まって、
「私はもう絶対再発するんだな」
「と言うかこんな小さな範囲の中に2つもがんがあるなら、きっともっとたくさんあるに決まってる」
「全摘にした方が良かったのか…」
「きっと左にも顕微鏡じゃないと見つけられないような小さながんはたくさんあるんだろう」
「キュアベストの結果もどうせ再発リスク高なんだ」
「思ってるより長くは生きられないのかもな」
などなど、一気にネガティブな感情が渦巻きました。
告知の時から、やっとの思いで眠れない夜を抜け出してここまで来たのに。
追加切除について
術後の病理検査で断端陽性(切り取った端っこにがん細胞がある)だった場合、再発率が上がるという話を聞いていたので、放射線ブースト照射ではなく、追加切除した方が良いということはありませんか?と聞いてみました。
私の場合、切り取ったところから1mm以内と極めてギリギリのところにがんがあるものの、一応断端上にはかかっておらず、かろうじて断端の内側に入っている状態なので、再手術は推奨しないとのこと。
断端上にかかってさえいなければ大丈夫、という考え方なのだそうです。
でも正直再発するぐらいならもう1回切って欲しいと思ってしまいました。
以前にも書いた通り私は放射線治療が怖くて、放射線治療をやり抜いた乳がんの先輩方のブログから勇気を頂いて、なんとか頑張ろうと気持ちを持って行っていたのですが…。
ブースト照射が決定してしまい、ほんと全摘にした方が良かったかもと後悔しました。
皆さん、落ち込んでいる私に力を下さい😢
②に続きます。
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡