今日は肉の日です。
昨日、術後病理検査で良くない結果が出たばかりだというのに、お肉を食べまくってきました💦
我が家の恒例行事なのでやむなし…。
脇の痛みはまだあるので、正直遠出したり人混みに行ったりするのは不安でしたが行って来ました!
昨日の検診はノーブラで行きましたが、今日は店内でコートを脱いだりもするのでそういうわけにもいかず、ブラトップを着用。
脇のサージカルテープとちょうど擦れるような感じだったので、端が少し剥がれかけたテープと引っかかってチクチク痛かったです。
助手席に乗るとシートベルトが右胸に当たって危ないので、夫婦2人のおでかけなのに後部座席に乗りますw
ここから先は画像がたくさんあるため、重いかも知れないので『続きを読む』にしておきますね。
ランチはリッツ・カールトン大阪 花筐
ランチはリッツの花筐で。
花筐は『お寿司』『炭火焼』『会席』『鉄板焼き』『天ぷら』とエリアが分かれていて、私達は今日は鉄板焼きにやって来ました。
このナプキンクリップでまずテンションが上がる私達。
私「ライオンだー」
夫「ほんまや!見て!ラニスター家みたいちゃう?」
と、装着してご満悦の夫w
ラニスター家とは、海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』に出てくる貴族で、紋章がライオンなのです。
めちゃくちゃ面白いドラマなので、皆さんも是非。
話が逸れましたが、お食事の方は…。
どれもこれも全部おいしかったです。(語彙力なし)
今度はお寿司や炭火焼の方も行ってみたいですね。
今日行ったのはこちらです。↓
そうそう、花筐にたどり着く前にこの廊下を通るのですが…。
ここ、結婚式の前撮りで使った廊下でした。
懐かしい。
2017年の夏です。
あの時はまさか乳がんになるなんて思ってもいなかったな…。
しんみり。
あと、時期的にバレンタインが近かったので、チョコも売ってました。
ジュエリーBOXの中に51種類のチョコが入っているのだそう。
日本のバレンタインは女性から男性に贈る物だけど、これって男性が貰っても困りませんか?w
でも食べてみた~い!
そしてリッツにいる時、保険のAさんから電話がありました。
昨日の、謎の25,012円の振り込みの件です。
この件については、この後に別記事で書きます。
ディナーは京松蘭
3つあるコースの中から好きなコースを選ぶと、お店の方で厳選したお肉がおまかせで運ばれてくるというシステムです。
私達が頼んだのは一番ボリュームのあるコースで、塩焼き3種・タレ焼き6種・ホルモン5種が全部2人前ずつ来たので超大量でしたw
ちなみに、ホルモンが苦手な方は、ホルモン5種を別の部位に変えるのもOKだそうです。
大量すぎるので一部しか写真載せていませんが、さらに驚くことに、全部食べ終わった後、「もしよろしければ、今頂いていたお肉より少々ランクが下がってしまうのですが、お店の方からのプレゼントということでもう少しお肉をご提供させて頂くことが出来ます。どうなさいますか?」と。
夫は目をキラキラさせていましたが、「肉の日だからこそ、いい肉を食べたところで終わりたい」と思い直したようで、断腸の思いで断ってましたw
とにかく、お肉の量と質的にコスパ最強店って感じでした。
人気店らしく、予約を取るのも、予約なしで入るのも難しいみたいです。
そんなわけで、1月の肉の日もたくさん食べてしまいました!
次は2月9日、「真の肉の日や!」と夫が意気込んでいるのでまた大量に食べてしまいそうですが、楽しみにしてますw
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡