1月31日は…
仕事から帰ってくるなり、「今日は何の日でしょ~か!」とニコニコの夫。
1月31日…。
うーん全然分からない。
しばし考える。
えー、ホントに分からない。
何の日?
「まったくもうミルは~。去年も言うたのにー。正解は、愛妻の日でした~!はい!」と、ビアードパパの紙袋を差し出す夫。
あーそうだった!
1 3 1
I(アルファベットのアイ)31(サイ)の日か~w
私「そうだったー!そう言えば去年も何かスイーツ買って帰ってきてくれたよね。何買ってきてくれたっけ?(完全に忘れてる不届き者)」
夫「何やったっけ?…あれ?なんか去年もビアードパパやった気がするw」
私「あーそうだったかも?」
夫「なんや俺も芸がないなぁw」
そう言って夫は笑うけど、私はそんなあなたが大好きです。
愛夫の日はなくても、私もいつもあなたに感謝してるよ!
でもでも夫さん…。
シュークリーム × 2個(いちごシューを買おうとしたけど売り切れだったらしい)
パリブレスト × 2個(ノーマルとティラミス1つずつ)
嬉しいけど…。
買って来すぎじゃない?💦
自分はシュークリーム1つ食べて、「残りの3つはミルの分!」だって。
私、ホルモン治療始めたら副作用で太るかも知れないから、それに備えて今から1gたりとも太りたくないし、食事制限も(出来てないけど)するって毎日のように言ってるじゃんか…w
結構本気なんだけど、なかなか分かってもらえないみたいです。
でも気持ちは嬉しいんですよ、ほんとに。
保険問題でイライラしてるとこ、ちょっとほっこりしました。
いつもありがとうね。
ビアードパパ、美味しいしね😉
がんサバイバーさん?
退院してからというもの、夫が私のことを『サバイバーさん』と呼んで、私が家のことなどをやろうとすると全力で阻止しようとしてきます。
元から家事全般何でも手伝ってくれるタイプの人ではあるんですが、私が何をしようとしても、
「ちょっと!サバイバーさんはそこでじっとしてて下さい!」
「コラ!サバイバーさんはちょっと座ってて下さい!」
などと言って、何もやらせてくれませんw
私が、「いや、でもこれもリハビリになるから!」と言ってムリヤリ手伝いに割って入っているような感じです。
がんサバイバーかぁ…。
確かに今、私の体には目に見えるがんはないです。
でも、先生に切って取ってもらっただけで自分では何もしてないし、放射線治療も抗がん剤もホルモン治療も、まだ始まってすらいない。
これでがんサバイバーと呼べるのだろうか…w
いつの日か、治療も終わって、完全にがんを駆逐して、「私はがんサバイバーです!」と胸を張って言える日が来るのかな?
今日のnosh弁当
今日は『牛肉と根菜の煮物』にしてみました。
付け合わせのおかずは、左上から、ほうれん草の鮭マヨ和え/さつまいもの味噌焼き/小松菜とえのきのバター醤油炒めです。
私は根菜大好きなので、これは全部おいしかったです!
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡