*今日で術後18日目です*
夫のお好み焼き愛、強すぎ問題
今日の夜ご飯はお好み焼きにしました。
しばらくずっとお好み焼きやってなかったので、そろそろ夫が可哀想かなと思って。
夫と結婚してからお好み焼きを食べる頻度が激増しました。
でも夫からすると、私と結婚してから激減らしいですw
関東人は、お好み焼きって食べても年に1~2回じゃないですか?
しかも外に食べに行くもので、あんまり家でやらないですよね?
でも関西人の夫はお好み焼きが大好物で、家で夜ご飯としてお好み焼きが出てくるのは当たり前、普通に週1ぐらいで出てくるらしいです。(多すぎ)
しかも朝昼版お好み焼きでもOKなんですって。
どんだけ好きなのw
私には「よーし今日はお好み焼きにするか~!」という感覚があまりないので、意識して「そろそろお好み焼きやらないと」と頭の隅に置いておかないと、夫が可哀想なことになってしまうんですね。
今はとりあえず、2~3ヶ月に1回ぐらいはお好み焼きを出せるように気を付けて(?)います。
そしてこれも関東人からすると信じらないのですが、夫は当然のようにお好み焼きをおかずに白米を食べますw
私の感覚では、夜ご飯がお好み焼きの時はそれ自体が主食なんですが、夫はお好み焼きはおかずであり、焼肉やカレーと同じで「白米があってこそ美味さが倍増するもので、白米がなきゃ始まらない!」というものなのだそうです。
最初の頃は、自分に『お好み焼き+白米』という習慣がないので、うっかりごはんを炊き忘れて慌てて炊いたり…なんてこともよくありました。
最近はさすがに忘れないようになりましたが、お好み焼きをおかずに白米を食べることだけは絶対にしません。
どう考えても合わないでしょw
急に胸が柔らかくなった!
昨日、「右胸が固い」と書いたばかりで自分でもビックリなのですが、なんと昨日の今日でいきなり柔らかくなりました!
明らかに昨日とは違う手触りで、パッツパツだったのがムニムニに。
急すぎて何が起きてるのかよく分からないのですが、とにかく夫も「ホンマや!昨日あんなに固かったのに!」と驚いていました。
術後18日目にして激変です。
もちろんまだ左に比べたら若干の固さはありますが、これからどんどん普通の状態に戻って行くのかな?と期待できる出来事でした。
今日のnosh弁当
今日は『鰆の香味焼き』にしてみました。
付け合わせのおかずは、左上から、かぼちゃ田舎煮/カリフラワーの甘酢漬け/ごぼうサラダです。
これめっちゃ美味しかったです。
次回も頼もう。
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡