Game of Thrones、ついに最終章見終わりました!
最終章を見る前に、シーズン1からシーズン7まで全部見直したので、見始めるのに時間がかかっちゃいましたが💦
私と夫はかなり海外ドラマを見ていますが、ゲーム・オブ・スローンズは間違いなくここ数年で一番のドラマでめちゃくちゃ面白いので、見たことない方は是非見てみて下さい!
ただこのドラマ、見るのにかなり頭を使います。
まず登場人物が凄まじく多く、さらにスターク家・ラニスター家など出てくる家名も多くて、またその家がどこを領土としているか、どこと同盟を組んでいるか or 敵対しているかなど、しっかり見ていないと覚えられないので、それが出来ないとシーズン1で脱落してしまいます。
実際、夫の会社の後輩は理解が出来ずシーズン1の途中でリタイアしたらしいですw
でも、理解出来れば本当に面白いので、私も夫も「ゲースロ面白過ぎたから次何見るか困るなw」って感じになってるぐらいです。
ちなみに我が家はアマゾンプライムでシーズン7まで無料で見て、シーズン8(最終章)だけ有料でレンタルして見ました。
以下、ネタバレありますので気を付けて下さい。
ナイトキング達の目的は?
最終章も決して出来が悪いわけではないのですが、シーズン7までが超絶に面白かったので、全体的にウーンという感じでした。
つまらなくはないんですが、物足りないと言うか。
結局ナイトキング達は何しに壁を越えてきたのか。
まあ人間界を侵略しに来たんだろうけど、数千年間、何の動きもなく暮らしていたのに、いきなりこのタイミングで何故?という疑問も。
その辺が語られることは一切ありませんでした。
そして、てっきりナイトキング戦が最終回のクライマックスになると思っていたので、3話目にして早くも決着が付き、「ラスボス、サーセイかー」となったのも意外。
ツッコミどころ満載のワイト戦
ウィンターフェルでナイトキング&ワイトを迎え撃つシーンはかなりツッコミどころ満載で、夫と一緒に「いやいやいやいやw」の連続でした。
ドラゴン出動させるの遅くない?
ワイトの群れにドスラク人を無駄に突っ込ませる前に、可能な限りドラカリスして焼き殺しなよ!
城の周りの火のバリア、何で一重しか設置してない上に敵が目前に迫るまで放置なの?
何重にも設置して先に着火しておきなよ!
空から火吹き攻撃出来るのがドラゴンの最大の利点なのに、何故地上に降りる?
地の利を自ら放棄するとかアホ?
あれ?ていうかこれジョン何もしてなくない?w
などなど。
ドラマなので、「何故そこでこうしない!?」というシーンがあっても、「まあドラマだから」で済むんですが、いかんせんそういうシーンが多くてちょっと…w
あとこれ致命的だと思うんですが、戦いのシーンが夜なのはいいけど、画面が暗すぎる!
暗すぎて誰が何をやってるのかほとんど分からない、ただただ真っ暗な画面の中で何かがうごめいてるのだけはギリ分かる、みたいなシーンがたくさん。
電気がなくキャンドルやたいまつで過ごしている世界のお話だから、リアルに拘りたかったようですが、それで視聴者が見づらくなったら意味ないでしょ…w
でもアリアがトドメを刺したのは最高だった!
しかも1回、「うわあああ、ダメかあああ!」と思わせてからのあの展開。
あれは本当に良かったです。
思わず「アリアーーー!!」と叫んでしまいましたw
衝撃!!まさかのアリアのベッドシーン
そしてそのアリア。
まさかのジェンドリーとのベッドシーンに、私も夫も「ええっ!?ウソ!?」「ウソやん!!」でしたw
ブランが子供から青年へ成長したにも関わらず、アリアだけはシーズンが進んで行ってもずっと13~14歳のままみたいなイメージだったので、「ダメダメ、アリアダメーーー!!」という感じでしたw
海外の視聴者さんたちも、「Oh My Goooood!!」な反応が多かったみたいですね。
もっと壮絶な最期じゃないと溜飲下がらないよ!
で、ナイトキング達との戦いが終わった後の、キングスランディングでの出来事。
ジェイミーが必死の思いで降伏の鐘を鳴らしたにも関わらず、罪のないキングスランディングの一般人まで焼き殺しまくるデナーリス。
いや何故vsワイトでは出し惜しみしたのに人間に対しては容赦ないの?w
あとはサーセイとデナーリスの死に方。
あれだけ視聴者のヘイトを集めたサーセイが、最後どんな無残な、惨めな、悲惨な死を遂げるのかをみんなが期待していたはずなのに、サーセイにとったら最高に幸せな死に方じゃんか!
愛するジェイミーが自分の元に戻って来てくれて、孤独に死ぬこともなく、ジェイミーの腕に守られながら死ぬとは。
「ジェイミーが助けに来てくれた!」と思わせておいての、実はそれはジェイミーの顔を被ったアリアで(ジェイミーの顔がないから実際にはそれは無理なんだけど)、天国から地獄へ突き落とされて恐怖と絶望の中、アリアのニードルで惨殺されるとかさ。
ティリオンにしてやられて、「ムキー!ぐやじいぃぃぃ!」ってこの上ない敗北感を味わいながら死ぬとかさ。
そういうの期待してたのに!
デナーリスなんかジョンにサクッと刺されて終わり。
生き残ったキングスランディングの住民たちに処刑されて死ぬとか、今まで散々恨みを買ってきた誰かに毒殺されてジョフリーみたいに無様に死ぬとかさ。
そういうの期待してたのに!
まあでも愛する人に守られながら死んだサーセイとは対照的に、愛する人に刺されて殺されたわけだから悲惨な死に方ではあるか…。
ジョンが王になるんじゃないのかw
極めつけに北部が独立してブランが六王国の王になるとは。
僕はもうスターク家じゃない、三つ目の鴉だから王にはならないとか言ってたじゃん!
そこはジョンが王になって綺麗に終わりじゃないの?みたいなw
まあジョンも、「王にはならない」って言ってたけどさ~。
まとめ
まあそんなわけで、最終章はちょっと「これまでの出来が凄かったのに惜しい…」という感じでした。
でも、ゴーストたんが生きてたあああ🐶👻😇✨
可愛いお耳が食べられちゃってたけど、でも生きてて良かったよおおお!!
EP3でゴーストたんがワイトの群れに特攻して行った時、「ゴーストたん死なせたら許さん😡」と思ってたので、もし死んでたらもっと評価下げてました、たぶんw
つまり何が言いたいかと言うと、ゴーストたんは可愛い💕
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡