*今日で術後27日目です*
痛みを訴える夫
実は昨日の夕方ぐらいから、夫が体の一部が痛いと言い出して。
心配しつつも、とりあえず昨日は祝日で病院もやってなかったし様子を見ていました。
でも、夜になる頃にはだいぶ痛みが増してしまって、かなり痛がっていたんです。
普段ケガも病気もほとんどしないし、「痛い」というワードを発すること自体がほとんどない夫。
その夫が「痛い」と私に訴えてくるぐらいだから相当なんだと思い、これは大ごとかも…と、痛がっている箇所を見せてもらったところ、2cm×3cmぐらいの結構大きな腫れが出来ていました。
これは痛いよ…。
真っ赤に腫れて、見るからに痛そう…😖
詳しく話を聞いたら、一昨日からちょっと痛かったんだって。
早く言いなよ~、気付いてあげられなくてゴメン💦
見た感じ、恐らく膿が溜まっているような様子。
膿って溜まるとめっちゃ痛いんですよね。
私も左の下の奥歯の根っこが膿んだ時、死ぬほど痛かったので分かります。
急遽病院へ
「痛い」と言い始めてから悪化する速度が速くて、これ以上悪くなる前に早く病院に行って診てもらった方がいいなという感じだったので、今日は夫は会社を午前半休して病院へ。
エコー検査したところ、やっぱり私の見立て通り膿が溜まっていたようで、その場で麻酔&切開となりました。
切って膿を出したらほとんど痛みはなくなったようで一安心ですが、このサイズで膿が溜まってたって絶対痛かったよこれ…。
かわいそうに😢
切開した場所にガーゼを貼って、膿の汚れが付かなくなってくるまで交換することと、抗生物質を5日間飲むように言われたとのこと。
ガーゼの交換は私がやってあげなくちゃね。
「こんな時にまた出費してもた~!」と夫w
今日の夫の病院代は10,630円でした。
確かに、何でこう重なるかね?
私と違って、ケガや病気とほぼ無縁の夫がこのタイミングでこうなる?😰
怖いくらい病気や大出費が重なってる。
我が家、ほんと呪われてるかも…💦
お祓いとか行った方がいい!?
今日のnosh弁当
今日は『バッファローチキン』にしてみました。
付け合わせのおかずは、左上から、クリームスピナッチ/フライドポテト/アボカドシュリンプです。
写真がめちゃめちゃマズそうですが、かなりイケてたんですよ😋
これは次も頼みたいメニューです。
夜ごはん作り再開
それと、今日からやっと夜ごはん作りもいけるようになりました!
腕から脇にかけての痛みや違和感は、もう90%回復したって感じです!
人参が6本もあったので、人参をたくさん使いそうなレシピを探して作ってみましたが、これとってもおいしかったです。↓
しかし…実はまたちょっと腰が痛くなってきてます😢
何でだろう?
やっぱり寝る姿勢が制限されてるからなのかなぁ。
それか1日中パソコンの前に座ってるから?
いやーそんなの企業勤めしてた時は毎日だったし関係ないか。
そしてまたおりものの色も少しだけ濃くなってる。
生理予定日2月17日だけど、また早まるのかな…?
ちなみに前回は結局19日周期で来ました。
短すぎでしょ…。
やっぱり閉経近付いてる?
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡