診察の帰りは
やっと全ての検査結果が出揃っていよいよ治療が次の段階に進むところまで来たということと、あとはまあ保険トラブルで、なんかドッと疲れてお腹が空いたのでロイヤルホストへ。
私はちょっとヘルシーを意識して、食いしん坊のシェフサラダのブランチセットと、コーヒーゼリーサンデーを注文。
ヘルシー意識とか言っておきながらスイーツ頼んじゃってるけど大好物だから仕方ないw
今ストレスすごいし、これぐらいの息抜きがないとやってられません!
夫は何故かそんなにお腹空いてないと言って、期間限定の苺ミルフィーユパフェだけ頼んでました。
写真には写っていませんが、ブランチセットなのでガーリックトーストとオニオングラタンスープがついてます😋
これは我が家のあるあるなのですが、「注文した物を逆に置かれる事件」です。
外食する時、私は飲み物をブラックコーヒー、夫はミルクティーorストレートティーを頼むことが多いのすが、98%ぐらいの確率で逆に置かれますw
一般的に、男性=ブラックコーヒー、女性=ミルクティーなイメージがあるんでしょうね。
飲み物以外にも、夫だけ食後のケーキを注文して、私は注文しなかったのに何故か私の方にケーキが置かれる、みたいなことも多々あります。
我が家は私よりも夫の方が大のスイーツ好きなので、そういうこと本当に多いんですw
今回のパフェも、男性=コーヒー、女性=苺のイメージなのか、逆に置かれそうになったので、「苺はそっちで…」と言ったら、店員さんが「あっ」みたいな反応してましたw
薬局を出たら、空に大きな虹!
食事を終え、薬局に寄ってタモキシフェン30日分を処方してもらい、外に出てふと空を見たらなんと!
私の目に、大きな大きな、特大の虹が飛び込んで来ました!
こんな大きな虹を見たの、何年ぶりだろう?
薬局の前で車を停めて待っていた夫にもすぐ伝えたくて、急いで車に戻り、「見て!虹!」と伝えました。
「ほんまや!デカッ!」と夫。
その後、「あっ、写真撮らなくちゃ!」と思って車内から撮ったのがこの写真なのですが、撮る直前まではもっと上の方まで大きくくっきり見えていたんです🌈
綺麗だった~…。
晴れやかな気持ち
この虹が、私の心をとても晴れやかにしてくれました。
- 乳がんの内の大多数を占める乳管がんから、聞いたこともないような希少な篩状がんへと診断が変わってしまったこと
- 手術で切り取った組織の中にもう1つがんが見つかったこと
- そのせいで放射線治療がブースト照射になり、皮膚への影響がどう出るか分からないこと
- 終わりが見えない保険トラブルのこと
などなど…。
不安に思うことはたくさんあるけれど、私の病理検査結果が全て出揃った日にこんなに大きな虹が出るなんて、きっとこの先の治療は全部うまく行くはずだと、根拠のない自信が出て来たんです。
私は絶対、負けない!!
治療にかかったお金(自費)
【今日の出費】
- 医療費 440円
- 薬代等 380円(傷保護テープ代)、1,900円(タモキシフェン30日分)
- 通院費 0円(駐車場代が無料時間内だった)
【2020年2月の出費累計】
- 医療費 220,440円
- 薬代等 2,280円
- 通院費 0円
【乳がんになってからの出費累計】
- 医療費 437,890円
- 薬代等 2,280円
- 通院費 3,780円
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡