*読み飛ばし推奨*
*この保険トラブルがかなり長引きそうな予感がするのでシリーズ化しますが、分かりにくい上に楽しい記事でもなく、自分の記録として書きますので、全て『続きを読む』にします*
前回のお話。↓
病院から連絡あり
昼間、病院から「診断書が出来ました」との連絡がありました。
その際、「受け取りは平日9時~17時のみですか?」とダメ元で聞いてみたのですが、やっぱり「それ以外はダメ」との返答でした。
何で病院側のミスなのにこっちが交通費かけて、しかも指定された時間内に取りに行かなきゃいけないんだろ?
いちいちイライラしてもがん細胞に悪いだけだからやめたいけど、いちいち納得行かないことが起こる🙁
とりあえず夫にLINEでその旨伝えたら、「今日、会社帰りに取りに行きたいんだけど何とかならないか?」と病院に交渉の電話をしてくれたみたいで、時間外窓口の方とお話し出来たらしいんです。
すると、「今日はもう時間外で書類受付の人みんな帰ってしまったので無理ですが、事前に『17時までに行けない』と連絡しておいてもらえれば、時間外窓口で診断書をお預かりして対応できるので、連休明けにもう1度書類受付に電話してみて下さい」とのことだったそうです。
はぁ~?平日9時~17時以外でもOKなんじゃん。
何が「それ以外はダメ」だよ😡
というか何故それを、昼間私に電話してきた書類受付の事務員がその時点で案内しないで、他の担当の人が案内してんの?って話ですよね。
昼にその案内してくれてたら、今日の帰りに夫が取りに行けたじゃん。
出来ることをきちんと説明しないって、職務怠慢じゃないの?
そのせいで保険トラブル解決が無駄に4日遠のいたよ。(連休明けまで何も出来ないから)
今日もまだ喉痛いし、ほんとイライラする。
今日の夜ごはん
今日は夫がラーメン食べに行きたいと言うので、夜ごはんはラーメンになりました。
初めて行くラーメン屋さんでしたが、オーソドックスで普通においしかったです。
でもやっぱり麵屋北野超えはならず。
果たして今後麵屋北野を超えるラーメンに出会えるのでしょうか!?
あと今日はnoshの3回目も届きました。
そろそろ料理も問題なく出来るようになってきたので、もう注文しなくてもいいかなと思っていたのに、保険のゴタゴタなどですっかり注文ストップを忘れていました。
これも保険のせい!(八つ当たり)
はームカつく。
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡