ようやく解決
やっと!
やっとやっとやっと!!
やっっっっっとの思いで申請が通り、ようやく一時金が振り込まれました!!
1月15日に診断書を送付してから約2ヶ月、本当に長かったです。
3,001,330円ががんになったことに対しての、335,000円が手術や入院に対しての一時金です。
(端数の細かい金額は、なんちゃら手数料とかそういうやつ)
この他、2021~2024年の4年間、生存していれば1年ごとに60万ずつ振り込まれる契約内容になっています。
つまり2024年まで生きていたら合計240万貰えるということです。
絶対生きなきゃw
あと、放射線治療が終わったらその分の一時金も請求するので、さらに10万ぐらい入るはず。
なので、合計580万とちょっとですね。
これはかなり大きいです。
また、これまで毎月10,229円支払っていた保険料が、4,646円になります。
ただし、再発や転移した場合の保障はありません。
なので再発も転移もしないように気を付けなくちゃ…。
調子に乗って焼肉
気を付けなくちゃと言いつつ、まとまったお金が手に入ったことにより、すぐ調子に乗って焼肉を食べに行く我が家w
でもね、がんを抱えながら、数百万が支払われないかも知れないという瀬戸際に2ヶ月近くも立たされたら、そりゃセルフ殴打したくなるほど精神状態悪くなりますよ。
やっと安堵のひと時なんだから、焼肉ぐらいオッケーですよね!?😗
ちなみにセルフ殴打事件の記事はこちらw↓
ありがとうございました
この保険トラブルシリーズ、なんと、解決したこの記事と、番外編?のすごいじんましんの記事も含めて13記事にものぼりました。
そして毎回毎回、「ムカつく!」だの「イライラする!」だの私がわめいてるだけの記事でしたが、皆さんトラブルの顛末が気になられるのか、わりと読んで頂いていたようで、お恥ずかしい限りですw
お見苦しい内容ばかりでしたが、お付き合い頂きましてありがとうございました。
放射線治療後の一時金請求がまたこんなことにならないように祈るばかりですw
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡