おいしいづくしのホワイトデー
昨日の夜のこと。
夫が「そろそろミル、ゆず塩鶏鍋したいんちゃう?」と言い出しました。
うんうん、食べたい食べたい😋
我が家の近くに、とても人気の鶏肉屋さんがあります。
特に鶏しゃぶ用の胸肉が大人気で、運が悪いと午前中に全部売り切れてしまうほどで。
「また鶏しゃぶしたいねー」と話題に上がって数週間、いつも売り切れで買えず...。
なので今日こそはと、夫が10時開店と同時に店に入れるぐらいの時間に家を出て、他の具材なども全て買いに行ってくれました。
私は起きれず寝てて、11頃起床w
お腹空いたけど、きっと夫がお昼ごはんも買ってきてくれるだろうなーと思って待っていたら、やっぱり😉
私の大好物のケンタッキーとサーティワン、あとケーキを買ってきてくれました〜!
「ホワイトデーやから好きなもの買うて来たでー」って。
相変わらず大量に買って来すぎだけどw、やっぱり私の夫は最高💕
というわけで、お昼はケンタッキーを食べました🐔
サーティワン6個!
左上から時計回りに、
です。
最後のやつが何故『謎アイス』なのかと言うと、夫は「チョコバナナ?バナナチョコ?みたいなやつを買うてきた」と言うんです。
サーティワンのホームページを見ると、確かに今、期間限定でチョコバナナというフレーバーがあるのですが、どう見てもチョコバナナには見えないし、食べてみてもチョコ感もバナナ感もゼロで。
なんとなくラムレーズンっぽい味はするけど、入っているのはレーズンの小さい欠片?みたいなのばかりで、ちゃんと「これはレーズン」と認識できる個体も1つも入っておらず。
お店の人が間違えちゃったのか、何アイスだったのか分からずじまいなのでしたw
ケーキが4つ!
ケーキは例のオーボンビュータン系列のパティスリーの物です。
退院祝いのケーキもここで買いました🍰
奥の2つが、夫が大好きすぎて買いまくるので、店員さんに顔を覚えらている原因になっているチョコケーキですw
そしてゆず塩鶏鍋!
鶏胸肉と鶏つくね、500gずつです。
「2人家族でお肉1kg!お野菜もたくさん!マロニーもあるし、〆の中華麺も!ケーキもアイスもあるのに、食べきれるわけない~!」と思っても、とにかく夫が大食いなので、なんだかんだ全部いけてしまうのが我が家💦
私は途中でお腹いっぱいになってしまいましたが、久しぶりにゆず塩鶏鍋を食べられておいしかったです😋
たぶん昨日の夜、急に「明日は早起きして鶏しゃぶのお肉買いに行く」って言い出したのも、ホワイトデーだから私が好きなメニューを食べさせてくれようとしたのかなって。
お昼ごはんはケンタッキー、夜ごはんはゆず塩鶏鍋、デザートはサーティワンとケーキで、私の好きな物づくしでプラン立ててくれたんだと思います。
寝る前にこっそり聞いてみたら、「そうやで!」だって。
やっぱりね💕
ありがとう✨
お尻がかぶれてかゆかゆに
とっても嬉しいホワイトデーだったのですが、夜、「なんかお尻が痒いな…」と思って確認したら、お尻がナプキン型にかぶれていましたw
3月10日が生理予定日だったので、その数日前からスタンバイしてたのに、遅れて来たせいでスタンバイ期間が延びてしまったからです。
「今回はタモキシフェンもまだ飲み始めて1ヶ月も経ってないから予定通りに来そうな気もするし、普通のナプキンでいいや。布ナプキン汚したくないし〜」と判断したのですが、面倒臭がらず布ナプキンでスタンバイしておけば良かったです😢
ちなみに私の布ナプキンの使い方はちょっと変わっていて、生理中には絶対使いません。
そのお話はまた今度。
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡