今日の放射線治療
胸の皮膚、うっすら赤くなってきてはいるけれど、赤みレベルは昨日と変わらず。
そして、なんか乳首と乳輪が焦げてきてますw
マーカー超めんどくさい
マーカーが薄くなっていたので、今日の治療前に書き足されました。
私はいつも病院から帰ったらすぐにお風呂に入るのですが、書きたてホヤホヤのマーカーは色落ちしやすいんですよ。
技師さんからはすぐにお風呂に入っても問題ないと言われているので入ってますが…。
今日、色落ちしたマーカーの水滴がバスタブに跳ねて、バスタブにマーカーの紫色がついちゃってることに気付いたんです😰
お風呂ではノーメガネなので今まで全然気付かず。
他にも色ついちゃってるところがないか、壁を舐めるように床を這うように探したら(見えないのでw)、3箇所ぐらいありました💦
それで一生懸命ゴシゴシしたんですが、体からはすぐ落ちるくせにバスタブからはなかなか落ちなくて超~~~苦労しました😡
ていうかもう油性マジックで書いてほしーーー!!
いや、放射線を当てても問題ない成分で作られたインクなのは分かってはいるんですけども!!
落ちないように気を使いながら生活するのもめんどくさい上に、今度からお風呂入る時に水滴まで気にしないといけないのイヤです!!
3シート目を終えて、タモキシフェンの副作用
既に何度か書いていますが、副作用、今のところ「思いのほかキツイ😖」という感じです。
ものすごいキツイわけではないし、痛みがあるわけでもないので普通に生活出来ていますが、とにかく頭がボーッと、クラクラするんです。
私の場合、脳みそが頭蓋骨内で隙間なくパンパンに膨らんでるみたいな、変な感覚です。
ブログを書いている時も、文章をまとめようとしているのに一向にまとまらず、考えれば考えるほどバラバラに分解していってしまうようなイメージです。
ここ数日、どうにか改善出来ないかいろいろ試しました。
お昼ご飯を食べ、タモキシフェンを服用し、その後1時間は飲み物は水しか飲みません。(薬にどう影響が出るか分からないので)
そして1時間経ったら食後のコーヒーを飲んでいるのですが、ちょうどそれぐらいから頭がクラクラし始めて、このコーヒーを飲んだ後にクラクラが加速する気がしたので、コーヒーをやめてみる → 意味なかった。
クラクラし始めるのが服用してから1時間後ぐらいなので、その間は寝てみる → クラクラが始まる時間が寝た時間分スライドするだけだった。
お手上げですw
もう体が慣れてくれるのを信じて待つしかありません…。
アライブ最終回
アライブ最終回、見ました。
薫先生の乳がん再発は人ごとではないので、ドキドキしながら見ていました。
もしかして薫先生が亡くなってしまって、そのことを受けて心先生が移籍を決意する…みたいな展開もあるかな?と思っていたので、薫先生が生きてくれて本当に良かったです。
綺麗にまとまって、いい終わり方だったと思います。
それにしてもゲスト出演の三田寛子さん、ものすごくお久しぶりにお姿を拝見しましたが、昔と変わらずお綺麗で!
なんと30年ぶりのドラマ出演だったそうですよ。
ニューヨーク恋物語Ⅱ以来だって、なつかし~🤣
私は昔はドラマもまあまあ見ていましたが、最近はテレビ自体ほとんど見ません。
でもアライブは私の乳がん告知の1ヶ月後から始まるというタイムリーっぷりだったので、久々に見たドラマでしたが、見て良かったと思います。
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡