今日の放射線治療
今日で14回目ですが、皮膚の変色が画像でもはっきり確認出来るようになってきました。
実物は、焼けているところは画像よりもっと赤くて、境界線もハッキリしてます。
写真に撮ると、どうしても光の加減でそうでもないように見えてしまうので、あまり伝わらないかも知れませんが…。
しかしそれだけ赤くなっているにも関わらず、いまだ痛みも痒みもありません。
赤くなったらヒリヒリしたり、かゆかゆになったりしてくるのかなと思っていたのですが、今のところまだ大丈夫です。
乳首と乳輪はかなり焦げていますが(画像は載せられませんがw)、こちらも見た目上の問題だけです。
あとこの画像だと、傷口の盛り上がり具合が結構分かりやすいかなと思います。
新しいタモキシフェンに変わってからの副作用
マイランのタモキシフェンから第一三共エスファのタモキシフェンに変わって6日目の感想。
若干副作用が軽くなった気はしますが、なくなったわけではないのでやっぱりキツイはキツイです。
マイランの時も副作用が出始めたのは3シート目からだったので、第一三共エスファに変わってもっと副作用が軽くなってくれるにしても、やはり3シートぐらいまで行かないと変わらないかなと思っています。
なので、1ヶ月後ぐらいに期待ってところでしょうか。
がんばれ私ー!
夫の健康診断結果
先日の腫瘍マーカーの結果に続き、通常の健康診断の方の結果も出ました。
腫瘍マーカーの記事はこちら。↓
結果は、特に目立つ異常などはなかったので安心しました!
でも、
肝機能検査で軽度の異常を認めます。1年後に経過観察をお受け下さい。
過労を避け、アルコールを飲んでいる場合はアルコール類を控え、規則正しい生活に努めましょう。中性脂肪が軽度高値です。
脂肪分・糖質・アルコールなどのとりすぎに注意し、1年後に経過観察をお受け下さい。
って書かれちゃってました💦
アルコールアルコール書かれてますが、夫は(私もですが)お酒飲まないので、原因はひとつ、確実にお肉の食べ過ぎ=脂肪分のとりすぎ!
これに尽きます😰
夫の健康を守るため、来年の健康診断までにはどうにかしなくては…。
こっちもがんばれ私ー!
今日のnosh弁当
今日は『ハンバーグのロコモコ風』にしてみました。
付け合わせのおかずは、左上から、ブロッコリーのクリームコーンかけ/茄子の南蛮漬け/カレーポテトサラダです。
右端のやつ、すごいねっとりしてて、「カレー味の何か」だとは思いながら食べていたのですが、ポテサラだったとは気付きませんでしたw
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡