そうそう、昨日(放射線治療21回目)の夜のお話なんですが…。
お風呂入る時に右胸を見たら、めっちゃ毛穴が焦げて(?)やばいことになってたんです😰
ブツブツブツブツブツーって!
昼間の照射直後はこんな風になってなかったので、やっぱり照射から症状が出るまでのタイムラグがちょっとあるっぽいです。
そして痒みも結構あったし、やっぱり一昨日ステロイド貰ってきといてよかった。
この土日をずっとかゆかゆ状態で過ごさなければならないところでした💦
今も痒みはあるし、完全に消すことはできませんが、「痒くて痒くて死にそうー!」というほどではない感じに抑えられています。
掻いちゃってますがw
ではブツブツ画像です。
集合体恐怖症の方は特に見ない方がいいと思いますので、気を付けて下さい!
自分の右胸をかなり接写したので産毛とか見苦しくてすみません💦
放射線治療を受ける上でいろいろな方のブログを拝見しましたが、毛穴へのダメージを受けている方が結構いらっしゃったので、私にもいずれ来るだろうと思っていました。
ついに来たかという感じです。
こうして毛穴が真っ赤にブツブツなるのは、放射線を受けて、表皮と同様に毛穴も炎症を起こすからなのだそうです。
ほんと怖いですね、被曝って。
浴びる時は痛くも熱くもないのに、確実にダメージは蓄積してる。
がん細胞を殺してくれているのは分かっているけど、その仕事は目に見えず、火傷だ炎症だブツブツだ、見えて肌で感じるデメリットの方が目立つから、どうしてもそっちの方が気になってしまいます。
でもステロイドを塗って寝たおかげか、今日はもうほぼ目立たなくなっています。
ステロイドすごいけど、このブツブツが一晩で目立たなくなるなんて、やっぱり強力な薬なんだろうし、あんまり長期的には使いたくないですね💧
今日明日は土日で放射線治療もお休みのため、肌を休められるので、ちょっとマシかなと思っています。
もしこの毛穴の炎症が月曜に出て、そこから金曜までぶっ通しとかになってたらと思うと怖い😖
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡