今日の放射線治療
前回と特に変わりなしです。
ヒリヒリ感はそんなにないですが、痒みがなぁ…。
私本当に痒みってガマン出来ないんですよね💦
それに今日は凄まじく頭も痛くて…。
EVE飲もうかなと思ったんですが、この前夫から「インフルエンザの時にEVEとかバファリン飲んだら重症化する危険性があるのと同じで、もしコロナやったらヘタに頭痛薬飲んだらアカンかも知れへんからやめとき」と言われたのを思い出し、ひたすら耐えていました。
それにタモキシフェンと同時に服用していいのかも分からないし。
これは今度薬剤師さんに聞いてみよう。
緊急事態宣言発令
「やっとか」という感じだし、期間も5月6日までのたった1ヶ月、しかも7都道府県だけってそれ意味あるんですかね?
感染者がたくさん出ている北海道・愛知・京都も入ってないしワケが分かりません。
「真面目に考えてる?」と思ってしまいます。
そのせいなのか何なのか、『コロナ疎開』だとか『東京脱出』だとかいうワードがトレンド入りしているらしいじゃないですか。
沖縄の離島に遊びに行って、「東京は自粛がかかってるんで、ここで発散して帰ります」とか「コロナを忘れて遊びたいと思ってます」とか、顔出しでインタビュー受けてる人の動画見たけど、これっぽっちの後ろめたさもなさそうで呆れました。
今日のちょっと贅沢
今日はお昼ごはんをちょっと贅沢にしてみました✨
ふるさと納税で頂いた北海道のいくら、最後の一瓶がまだ残っていたのをすっかり忘れていて。(冷凍なのでまだセーフのはず!)
ごはん半分まではそのままで、残りもう半分は追いいくらをしてさらにお醤油をチョロッと&海苔で頂きました。
塩分摂りすぎな食べ方ですがw、何と言われようがこの食べ方は美味しすぎてやめられません😋
もう1人の親友M子に、乳がんを告白
今日は、私のもう1人の親友に、乳がんになったことを告白しました。
この時に「あと1人報告したい友達がいる」と書いた子です。↓
この親友M子は、普段から密に連絡を取り合うタイプではないのですが、会えば2人きりでも何時間でも話題が途切れずに話していられる、大切な友達です。
大切な友達なので、出来ればすぐにでも話を聞いて欲しかったのですが、そう出来なかった理由があります。
M子は昔(まだ20代中頃だったはず)、乳がんの疑いがあったことがあり、その時にすごく怖い思いをしているのです。
結局乳がんではなかったので一安心だったのですが、診断が確定するまでの間、「私はもう死ぬんだ!と毎日泣いた」と言っていたのを、私は知っているのです。
そんなM子が、私が乳がんになったと知ったら、その時の怖かった記憶を蘇らせてしまうのではないかと思い、なかなか言えませんでした。
けど、私が明日誕生日なので、きっと「おめでとう」と連絡をくれるはずなんです。
「ありがとー!」といつものように返すだけで、乳がんのことは言わずに終わりにすることも出来ますが、今後もし私が再発・転移して、いよいよヤバイとなった時に、「どうしてもっと早く言ってくれなかったの」となる可能性もあるなぁ…と。
ただの知り合い程度ならともかく、親友にはやっぱり早い内に言っておいた方がいいかなと思いなおしたのでした。
それなら明日、
「ミルー!お誕生日おめでとうー!」
「ありがとー!実は乳がんになっちゃってさぁ~、テヘ😇」
という展開になるとM子も気まずいだろうし、今日言ってしまった方がいい気がして、電話したんです。
自分がかけた電話で重大告白されると「良くない時にかけちゃったのかも💦」と余計な気を揉んだりするし、まだかかってきた電話で言われた方が気持ち的にマシかなと思って。
お互い涙声になりながら話しました。
早く元気になって(元気だけど)M子に会いに行きたいです。
くだらないおしゃべりたくさんしたい。
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡