Happy Birthday!
今日は夫の誕生日です🎂
がんになったら物欲消え失せた話は先日しましたが、うちの夫はがんじゃなくても物欲がありません。(あるのはおいしいお肉に対する食欲のみ…w)
なので誕生日に欲しい物があるか聞いても「ない」としか返って来ません。
そんなわけで、夫の誕生日はいつも、夫の大好物のみで構成された夜ごはんを作ります。
私が1年で一番お料理を頑張る日ですw
じゃーん✨
お料理上手な方から見たら「なんだこの程度か」って感じだと思いますが、私的にはこれを作り終わった後はもうヘトヘトで抜け殻状態です😅
放射線治療、昨日で終わって本当に良かった…。
通院後なんて疲れちゃってこんなの絶対ムリでした💦
メニューは毎年一緒です。
夫の大好物、
- ハンバーグ
- ミートソースがけオムライス
- ポテトサラダ
- カプレーゼ
以上4品。
見事なお子様メニューで笑いますが🤣
ハンバーグはいつもはデミグラスソースを作るのですが、今年はちょっとサッサと使い切ってしまいたい大根があったため、おろしポン酢を作って和風ハンバーグにして食べました。
ミートソースもイチから手作り(なので本当はこれも1品としてカウントしたいぐらい!)して、オムライスの中にも具いっぱい。
ポテサラは、私はポテトのゴロゴロ感が残ったタイプの方が好きなのですが、夫はマッシュポテトみたいに完全にすり潰されたやつが好きなので、必死でマッシャーぐりぐりw
これが一番大変かも?
毎年「ゴロゴロタイプだったらラクなのに!」と思いながら作ってますw
あと、夫の実家ではマッシュなポテサラにみりんで甘い味付けをしていたようで、マッシュ状態にした後みりんを入れてさらに混ぜ、味を見て、甘さが足りないようならさらに入れて混ぜ、の繰り返しになるので超疲れます💦
満を持してセルヴィン・ターボラ登場
そう、これがやりたかったんです~!
私の誕生日にセルヴィン・ターボラを買ってもらって、そのお返しに、買ってもらったのを最大限に使って夫に誕生日ごはんを作ってあげるのをやりたかったんです~✨
ただのハンバーグが。
ただのポテサラが。
ただ切って並べただけのカプレーゼが。
ちょっとオシャレに見えちゃう~💕
ちなみに、ランチョンマットとオムライスの青い縁のお皿は、まだ会社勤めしてた時に、後輩の女の子が誕生日プレゼントでくれた物で、すごく気に入ってます😊
控えめだけど、一応ケーキも
ロウソク立てて、2人でハッピーバースデーの歌うたいましたw
毎年毎年、こんなことで喜んでくれて、「うまい!うまい!」って食べてくれる夫。
改めて、この人の喜ぶ姿をずっと見ていたい、この人の悲しむ姿を見たくない、そのためには意地でも長生きしなくちゃな……そう思った夜でした。
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡