※布ナプキンの写真が出てきますが、未使用のやつなのでご安心ください!
いつ来るか分からない生理に
去年の夏、私は2ヶ月生理が来ない(7月25日~9月29日)というのを経験しました。
いよいよ閉経かと思ったし、それはそれは快適な日々だったのですが、実際閉経かどうかは分からないので、いつ生理になるか分からない状態で過ごしていた感じです。
いつ生理が来るか分からないということは、いつ生理が来ても大丈夫なようにスタンバイしておかなければ大変なことになるので、毎日ナプキンを当てていました。
でもそうすると、おしりかぶれちゃうんですよね💦
そこで以前、友達が言っていた布ナプキンのことを思い出しました。
正直、布ナプキンとか漏れそうで嫌だし、汚れたのを持ち歩かなきゃいけないのも嫌だし、そもそも自分であの血まみれを洗わなきゃいけないとかめんどくさすぎて私には無理なのは最初から分かりきっていたので、「へ~そうなんだ~」ぐらいだったのですが。
生理が来るまでの間のスタンバイ用に、布ナプキンならお尻かぶれないんじゃ!?と思ったので、買ってみたんです。
これが大正解✨
かぶれるのが嫌だからと言って、普通のナプキンせずにいると急に来た時に困るけど、布ナプキンしてれば「これでいつ来ても大丈夫」という安心感があるし、来たらすぐ普通のナプキンに変えればいい。
お尻もかぶれないし、なんだかんだ本当に生理が来るギリギリ直前って分かるので、ちょっと早めに普通のナプキンに切り替えることで、これまで結局1度も汚さずに使えています。
生理の血で汚れなければ、普通の下着と一緒でネットに入れて洗濯機にポイでいいのでめっちゃラク!
今回の生理予定日は4月6日だったのですが、まだ来てないのでずっと布ナプキンでスタンバってます。
快適快適✨
ホルモン治療すると生理が大幅に不順になったりするので、もしお悩みの方がいたら、布ナプキン、試してみてはいかがですか?
私が購入したのはこちらです🙂↓
6シート目を終えて、タモキシフェンの副作用
上記の通り、生理来てません😆
止まったのかな?
止まってるよね?
もうこのままずっと来なくていいからねー!
でも、生理が止まってるのは、もしかしたらタモキシフェンの副作用というより、リュープリン注射のおかげかも知れません🤔
それと、頭ボーッ&クラクラの代わりに現れた「とんでもない眠気」の副作用もなくなりました。
だいぶ体が慣れて来たのかも!
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡