物騒な…
昨日の夜のこと。
夫がポスト見に外に出た時、うちのアパートの202号室に警察が来てたらしいんですよ。
警官が、かなり強い口調で「ええから出てこんかい!」とか言ってて、インターホン越しに言い争いみたいになってたって。
何?怖いんだけど😰
何したの?202の人。
202って、洗濯物に小さい子の服があるしごく普通の一般家庭だと思うんだけど、どういうことなの?
警察が家に来て「いいから出てこい!」なんて言われる状況、普通に生きてたらないですよね?
ていうかうちのアパート、オートロックだからまず入口で202をピンポンして、202の人が門の施錠を解除しないと入って来られないんだけど、門は開けたのに自室のドアは開けずインターホンで言い合いって意味が分からない🤔
そういう物騒なことに巻き込まれたくないから家賃高い部屋を選んだのに、隣人ガチャには外れるわ、警察が怒鳴りこんで来るような一家がいるわで、もうホントこのアパートやだ。
っていうかこの地域やだ。
隣人ガチャはずれ話はこちら。↓
ようやくリモートワークスタート
もう4月も後半ですが、ようやく夫の会社もリモートワークが始まりました。
でもうちには仕事するのにちょうどいい机や椅子がないため、ソファーにIKEAのクリプスク ベッドトレイを置いて、そこにノートPCとマウスを置いて作業しています。
ですがその姿勢がかなり辛いみたいで、もともとすごい重症な肩凝り持ちの夫はすごくしんどそうにしてて。
なので、お昼休みに肩や首をマッサージしてあげて、夜寝る前もやってあげました。
術後しばらくは力を込めてマッサージなんて出来なかったけど、今はもう余裕です🙂
ずいぶん回復したなぁ✨
「夫が家にいて邪魔だとか、コロナ離婚だとか話題になってる中、ミルは天使か」と言われましたw
そして、今日からリモートワークと言っても、完全に在宅になるわけではなくて、皆で交代制で出社するらしく、次の出社は24日(金)になったとのこと。
そしてゴールデンウィークも4月29日からに早まり、5月10日までの12連休に。
そんな大型連休になってもコロナでどこにも行けないんじゃ全然意味ないっていう😅
放射線治療の影響で…
胸の痒みが強くなってきてます。
痒すぎて、なるべくガマンはしてるけど掻いちゃうし、もう乳首取れそうw
これいつまで続くのかなぁ。
かなり痒くて厄介です。
その他
ブルプロ追加枠も外れました😢
まぁ5,000人だしね。
外れると思ってました。
無念。
それと、箸置きを買いました。
クマちゃん可愛くてw
箸置き欲しい欲しいと思いながらも後回しになっていたので、届くのが楽しみです🐻
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡