完全に昼夜逆転
ただの土日ですら逆転しがちな我が家なので、長期連休となれば100%確実に逆転します。
なんで夜更かしタイムって、同じことしてても昼より楽しいんだろう?w
私は昨日は(というか今朝ですが)4時頃寝てお昼に起きたのですが、夫は寝ずに動画作ってたみたい。
YouTubeデビューに向けて、オープニング動画を作ったんですって🙂
見せてもらったけど、なかなかいい感じでした✨
やっぱりサイズ違いなセルヴィン・ターボラ
今日、3回目のセルヴィン・ターヴォラが届いたのですが、またしてもサイズ違いでした😅
3回目の正直とは行かず。
やっぱり『今、日本に入ってきてるロットは全部製造ミスっててこの仕様になってるんじゃないか疑惑』は間違いじゃなさそうです💦
さすがに手元に届いたのが3回とも不良品なら、逆にもう何かの縁なのかなという気もしてきましたw
なのでアマゾンで買った物は返品して、楽天で買ったサイズ違いちゃんを愛でて行こうと思います😊
これもこの子の個性だ✨
おうちフレンチで使い忘れたセロリでスープ
おうちフレンチで、牛肩ロースの赤ワイン煮込みに使おうとして買ってきたセロリ。
夫がすっかり使い忘れてまるまる残っていたので、もったいないしどうにか使えないかな~とレシピ検索✨
私は実はセロリが結構苦手で。
でも上記の赤ワイン煮込みや、スープの中に入っててセロリ自体の味がほとんど分からなくなっているようなものなら大丈夫なので、トマトスープを作ってみることにしました。
- セロリ 1本
- トマト 3個
- プチトマト 15個ぐらい
- ブロックベーコン 60g
- 水 300ml
- コンソメ 大さじ1
- ケチャップ 大さじ3
- 塩&ブラックペッパー 少々
こんな感じで、トマト缶を使わず、生のトマトで作ってみました。
トマトの酸味の効いた、セロリ臭すごいスープができましたよw
でも意外とおいしくて、なんか私、46歳にしてセロリ克服できたかも…?
その他
放射線治療の診断書を投函してきました。
今度こそ何もトラブルなく一時金振り込まれますように!
新しいView Suicaが届きました。
私のは藤色のカードで白いちょうちょの絵が描いてあるアトレの可愛いヤツだったのに、ノーマルの可愛げのないカードに変わってしまってショック😢
夫が10年来のネトゲ友達(ニート)とツイッターのメッセージでやりとりしてた内容がおかしくて。
今年のGWがコロナのせいで例年より大型になったという話から、「でもお前10年ニートやから3650連休やんw」って🤣
思わず笑ってしまいました。
でもそのネトゲ友達は、確かに10年ニートではあるんだけど、株やFXで生計を立ててるそうなので、ただのニートではないと言うか。
それで10年もニート出来ているのだから、もう投資家に近いレベルなのかも知れませんw
何ならうちより稼いでる可能性すらあるかも?🤔
そしてこんなことを言い合えるほど仲が良いのです。
次はブループロトコルで一緒に遊ぶ予定なので、楽しみです😊
ランキングに参加しています。
↓ 1日1回、応援クリックして頂けたら嬉しいです♡